国際理解講座(西小学校)

母子手帳は知っていますか?というお話から、日本の子供達の

恵まれた環境を知り、また、世界に目を向けると、5歳まで生き

れない子供達が1000人に120人程もいる国があるということ。

ユニセフが支援している子供たちの現状を、分かりやすく説明し

て頂きました。プランピーナッツという栄養食や、経口保水塩、

きれいな水にする浄水剤、ワクチンを入れる保冷剤の入った箱等、

実際に使われる支援物資を見せてもらいました。

殺虫剤が練りこまれている蚊帳に、蚊を入れないよう素早く入る

身のこなしなどを体験し、また実際に水の入った容器を持つことで

ネパールの水汲み仕事の大変さを理解したようでした。

“ユニセフの活動は募金活動によって支えられている”と、児童の

口から出たことで理解の深まりを感じることができました。


日 時:令和4年11月11日(金)

    10:45~11:30

場 所:金ケ崎町立西小学校

    6年生教室

参加者:6年生8名

    5年生11名

    先生3名、校長先生

講 師:岩手県ユニセフ協会 4名

事務局:1名

金ケ崎町国際交流協会(KiFA)

国際交流と国際理解のきっかけ作りをお手伝いする民間団体です