「東ティモールのお話」
講師:小田島成良さん/青年海外協力隊OV
農村開発普及員として、東南アジア諸国等で活動
農村開発普及員として、東南アジア諸国等で活動
昨年11月の金ケ崎小学校に続き、小田島さんから西小学校5・6年生の皆さんに東ティモールのお話をしていただきました。
今回は東ティモールでの暮らしを中心にお話を伺いました。東ティモールはきょうだいが多く、5・6人は少ない方。12人位になると、ようやく多い感じになるそうです。それぞれの子が下のきょうだいの子守をしたり、落ち葉拾い、お米つき、農作業など、家庭の中で役割を持ち暮らしていることを知り、子どもたちは少し驚いた様子。また、北半球の日本と、南半球の東ティモールで季節が逆になる理由を地球儀を使って理解することができ、「へぇ~!」と感心していました。
週に一度、村には市が出ますが、商店もあります。かなり品揃えの良いお店でも、売っていないのがティッシュやトイレットペーパー等の紙類。現地では使わずに生活しています。例えれば、盛岡に行って買ってくるような高級品だそうです!
「皆さんは、自分が海外に行きたいと思えば行き、ボランティア体験をすることができる環境にあります。将来なりたい職業を諦めることなく、それを休むなり、その中で、することができるのです。」というお話が印象的でした。
日 時 : 2月26日(金)10:40~11:25
対 象 : 西小学校5・6年生26名、先生3名 計29名
講師派遣元 : 岩手県青年海外協力協会
主 催 : 金ケ崎町国際交流協会
対 象 : 西小学校5・6年生26名、先生3名 計29名
講師派遣元 : 岩手県青年海外協力協会
主 催 : 金ケ崎町国際交流協会
0コメント